ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動。

サイトマップ お問い合わせ

  • 左のボタンで文字を大きさを変えられます。標準の大きさは、「小」です。
  • 文字の大きさを標準にする
  • 文字の大きさを中サイズする
  • 文字の大きさを大サイズにする
ふくおか“きずな”フェスティバル~笑顔でつながる地域のきずな~が開催されます。
本フェスティバルは、「共に支え合い、共に生きる地域社会の啓発・促進」を基本理念に、子育て支援の輪を広げるとともに、ボランティアの多分野交流、人材開拓及び活動促を図り、本県の地域福祉を推進することを目的に開催されます。
日時:令和7年2月16日(日)10時~15時
   詳細については、チラシをご確認ください。
場所:クローバープラザ(春日市原町3-1-7)
内容:【基調講演】※事前申込制
   テーマ:楽しい助け合い活動!ボランティア地域活動のすすめ!
       ~生きがい・やりがい・楽しさ・自分発見の生き方探し~
ふくしと教育の実践研究所 SOLA
主宰 新崎 国広 氏
   【テーマ別分科会】※事前申込制
   分科会Ⅰ:子どもたちが活躍・輝く居場所
分科会Ⅱ:ボランティアと学ぶ・育む福祉体験
分科会Ⅲ:ふくおか“みらい”会議
~学生のボランティア活動から考える福岡の未来~
   【その他】
   おやこ“きずな”イベント
   多文化交流【ガムラン演奏】
まごころ製品の販売
スタンプラリー
入場:無料
申込方法:団体または個人でお申込みください。
お問い合わせ:福岡県社会福祉協議会 地域・ボランティアセンター
電 話:092-584-3377
FAX:092-584-3369
メール:chiiki-vc@fuku-shakyo.jp

詳しくはこちら↓
チラシ