ヘッダー部分を読み飛ばし、コンテンツへ移動。

サイトマップ お問い合わせ

  • 左のボタンで文字を大きさを変えられます。標準の大きさは、「小」です。
  • 文字の大きさを標準にする
  • 文字の大きさを中サイズする
  • 文字の大きさを大サイズにする
令和6年度 認知症地域支援・ケア向上事業 「認知症サポーターステップアップ講座」を開催します!【令和7年3月10日(月)13時30~15時30分】
直方市の認知症施策を学び、新しい認知症観を考え、今後の活動に活かしてみませんか。

日時:令和7年3月10日(月)13時30分~15時30分
内容:(1)直方市の認知症施策について
   (2)「新しい認知症観を皆で考え、チームオレンジを創ろう 
~サポーター養成講座標準教材改訂をもとに~」
講師:株式会社 パーソン・サポート絆
代表取締役 川島 豊輝 様
   (3)直方市での認知症についての活動を知ろう

会場:ショールームここち 1階 クッキングルーム【お部屋が変更になりました】
(直方市新町3丁目3-10)
※駐車場は、Q-SANお客様専用駐車場または河川敷駐車場をご利用ください。


対象:認知症サポーター養成講座および認知症キャラバン・メイト研修受講者
参加費:無料
参加人数:50名
     ※先着順
申込方法:電話・FAX・社協ホームページお問合せフォーム
お問合せフォーム
主催:社会福祉法人 直方市社会福祉協議会
共催:直方市、認知症サポーターを広める会
後援:認知症の人と家族の会直方

問い合わせ:直方市社会福祉協議会 
電話:0949-23-2551 FAX:0949-23-2552

詳細・申込用紙はこちら↓
チラシ
申込用紙